旅行2日目、レースは明日なので1日中観光です。地下鉄を乗り継ぎハッピーバレー競馬場へ。香港の競馬場といえばクイーンエリザベスII世カップなどの国際レースが行われる沙田(シャティン)競馬場と繁華街の中にある跑馬地(ハッピーバレー)競馬場があります。ハッピーバレー競馬場は大きい国際レースは無いですが、ナイターを中心とした地域に密着した競馬場です。レースの開催がない日も芝コースの内側がグラウンドとして開放され、ジョギングコースやサッカー、ラグビーの試合が出来る運動場としても機能しています。またスタンド内の一角には競馬の博物館があり、ハッピーバレー競馬場の歴史、古い写真や所属ジョッキーの紹介、当時使われた馬具が展示されファンにはたまらない観光名所です。
芝コースとその向こうのマンション群を見ながらジョギングコースを1周。前回も書きましたが香港はとても蒸し暑く歩くだけで汗をかきます。
博物館で展示物を一通り見物した後、マカオに渡るため港がある上環駅に向かいます。フェリーで1時間ほどでマカオへ到着。
カジノで有名なマカオですが、他にも世界遺産にもなっている聖ポール天主堂跡やマカオタワー等の観光名所もあります。古い建物と欧州風のカラフルな建物が一緒になって見ていて飽きません。
現地のガイドさんに案内され回り、最後にカジノは雰囲気だけ味わってきました。フェリー乗り場から送迎バスが出ていてデザインもかっこいいです。そこかしこに大きくて煌びやかなカジノがあり迫力に圧倒されました。本番前日にたくさん歩きました。
次回3日目は沙田(シャティン)競馬場でおいしい料理を食べながらの競馬観戦です。