鴨川旅行も今回で最終回、最後まで鴨川を満喫します。
前日ポスターで見かけて、急遽イチゴ狩り行くことになりました。鴨川市の名産等が販売されている道の駅「みんなみの里」の裏手にビニールハウスがあり、イチゴ畑になっています。朝バイキングでたくさん食べたにも関わらず、30分イチゴを食べ続けました。イチゴが地面に生っていることと、冷えていないことを除けば、イチゴ自体はとても甘くて大きくて満足できる味でした。ただ当分イチゴは食べたくないです。
イチゴ狩りの後、同行人が釣りがしたい、との要望で釣堀のある太海フラワーセンターに向かいます。ここでは釣堀の他、多種多様な植物が鑑賞できる植物園、犬や猫に触れることのできる施設があります。早速釣堀に挑戦。釣りはまったくの素人で餌のつけ方から何から見よう見まねで行いました。釣堀なのに、魚は見えているのに2時間ほどまったく釣れず、ラスト5分でやっと一匹釣れました。
植物園で世界のいろんな種類のサボテンを眺めつつ、犬猫の触れ合いコーナーへ向かいます。
実家で犬を飼っているからか、犬の部屋に入ると何匹もそばにくっついてきます。猫はあまり相手してくれずこちらから追っかけて、なんとか振り向いてもらいました。釣果がさっぱりな分、とても癒され気分よく帰途につきました。
旅行メンバーの業務の兼ね合いもあり、1泊だけの近場の旅行でしたが、とても楽しく過ごすことが出来ました。なかなかスケジュールの調整が難しいですが、今後も同じメンバーで定期的に旅行して、いろんな場所を紹介出来たらいいな、と思っています。