海辺で遊ぶとき、砂浜に拠点を作りますよね。そんなときにあると便利なものをご紹介します。
まずはタープです。これは必須です。ないと日焼け地獄&熱中症でダウンしてしまいます。
タイベックシートで自作しているのですが、ビーチが混んでいても白いので遠くから目立ちます。
ヤシの木を拾ってきて、少し広さを出してみました。横からみるとこんな感じです。
砂浜はペグが効きにくいので(キャプテンスタッグのサンドペグ30センチを使いましたけど、あんまりダメでした…)ごみ袋が役立ちます。
袋の中の砂を水で濡らして、さらに砂で壁を作るともう最強です。どんな風にもびくともしません。ガイラインと袋を繋ぐのにカラビナがあると便利です。
つぎに欲しいのは椅子です。地面で寝っころがるのも気持ち良いですが、やはり椅子があると楽です。
小さくて軽くて持ち運びやすいHelinox(ヘリノックス)がおすすめです。座り心地も抜群です。家のリビングでも使えちゃいます。
8月に入りました。夏本番、みなさま海水浴を安全に楽しんでください。