幼稚園のロケの時に日差しが明るすぎて(眩しすぎて)液晶モニターが見えずらいことがあります。みなさんも似たような経験はないでしょうか?そこで活躍するのが「モニターフード」です。
弊社はPanasonic AG-AC160Aを使用しているので、液晶の大きさは3.5インチのワイドになります。それにぴったりはまるのがザハトラー(Sachtler SA1009)から出ています。※聞きなれないメーカーですが、ザハトラーは世界的に有名なドイツの機材メーカーです。
平らになります。軽いので持ち運びも楽々。
折りたたみ式で、組み立ても直ぐにできます。
装着も簡単です。ゴムの部分をモニターに付けるだけ。
屋外で撮影するときにはなくてはならない優秀なアクセサリーです。
撮影中に傘のでっぱりが気になる方は外しても問題ありません。
この方が使いやすいかもしれませんね。
晴天下の撮影ストレスがだいぶ軽減されます。皆さんもぜひ試してみてください。