熱帯夜から解放されるべく長野県にある駒出池キャンプ場で避暑してきました。八ヶ岳も近いのでハイキングも楽しめます。
駒出池です。空が映り込むほど水は透き通って奇麗でした。
フリーのテントサイトです。湖畔以外は少し傾斜がありますが、他のお客さんとの距離も取れて快適です。(結果、私と息子はタープの下で寝たのでテント不使用でしたが…)
最近のマイブームです。キャンプに来るたび作っているエビのガーリック炒めは、白ワインとバターで仕上げると最高です。
BE-PAL風に撮ってみました(笑)
夜は満点の星が楽しめます。標高が高いので(1285m)真夏でも涼しいです。
Amazonで購入した中国製フロア付きバグネットが気に入ったみたいです。子供~小柄な大人まで使用できます。
産直で買ったプラムとブルーベリーを朝食に。地産地消です。すごく美味しかったです。ごちそうさまでした。
キャンプの後は麦草峠まで車を走らせて、白駒池からハイキングスタート。
序盤は木道もあるので、小さいお子さんでも安心です。
どんどん森が深くなってきます。
疲れてきたらおんぶです。
「にゅう」までたどり着きました。先ほどまでいた白駒池が眼下に見えます。
登山経験のない方は木道だけ散歩しても楽しいと思います。苔むした深い森の中にいるだけで癒されます。おすすめです。