こんにちは、田口です。3月といえば桜咲くお花見の季節ですね。
今年に入って一眼レフのカメラデビューをしたこともあり、撮影勉強も兼ねて、自宅近所の井の頭公園に行ってきました。
若干、曇り空が残念でしたが、この日を逃すと雨が降るかもしれないということで、昼間にも関わらず多く賑いで、カメラ片手に桜風景を楽む方も多くいました。
井の頭公園といえば、大きな池があり、アヒルのボートがあることで有名です。普段の休日でも、アヒルはすごい群集をなしていますが、この時期は、池の両脇に咲く桜が、池を包み込み、とても写り映えが良い状態です。
約100枚ほど、設定を変えたりして、写真を撮りましたが、何枚かピックアップ。
橋の上から
ボート乗り場
アヒルを狙い打ち
花見スペースでは、すごい賑わいで、聞くところによると、宅配ピザも注文する方もいるようです。待ち合わせポイントを決めて、付いたら電話確認、受け渡しをするようです。
宴会は22時まで
最後に桜を、、通常ズームレンズではこれが限界でした。
この写真は、あまり近づけなかったので、縦横4928x3264のサイズで撮影したものを、必要なところだけトリミングしてピックアップしたものです。
通常の休日でも、大道芸人などパフォーマンスをしていることがあります。だんだん春めいて暖かくなってきましたから、ぶらり散歩するのも楽しめるでしょう。
大きな地図で見る