こんにちは、田口です。今回は、デザインのインスピレーションとして参考になるサイトをご紹介します。このようなサイトで、最近のUX、UIデザインの主流は、フラットデザインと呼ばれる凹凸のない平面的なデザインが増えています。
フラットデザインは、Windows8、Android OSで見られる平面的なインタフェースのことで、逆にリアル性を追求したデザインは、iOSなどアップルがよく採用するスキューモーフィックデザインと呼ばれるものがあります。フラットデザインのメリットの1つに、スタイルシートでも描けるケースがあるため、ビットマップの絵にする必要性を少なくすることができます。そのため、解像度の応じてビットマップの絵を複数用意したり、SVGフォーマットを利用せずとも、解像度に依存しないグラフィックスを描くことができます。
下記のサイトは、UX、UIだけでなく、さまざまなグラフィックスが投稿されています。
こういったサイトからトレンドを掴んだり、キーワードを検索して好みの絵を探してみるといいかもしれません。
http://dribbble.com/
http://www.behance.net/
http://pinterest.com/
https://www.scoutzie.com