こんにちは、田口です。年度末にバタバタして、一ヶ月ぶりぐらいのブログ復帰です。というわけで、気分転換も兼ねて桜を撮りに神代植物公園に行ってきました。
普段は、それほど人も多くなく静かな所ですが、天気がとても良かったこともあり、子供連れのピクニック、桜の見物など賑わいを見せていました。また、プロのカメラマンっぽい?方がモデルさんを連れて撮影をしているなど、神代植物公園は、カメラ雑誌のロケ地としてもよく見るので、お勧めのスポットです。
さて、どういう構図にしようか色々考えて、太陽の光の当たり具合、花びらの影とのバランスや、主題と背景との構成、色の構成、割合など考えて、んー難しいですね。そして、何百枚か撮って、良い感じに撮れてものがこれ。白、青、緑の3色を基本に、日の丸構図ですが、背景に回り込む桜のぼけ具合が良い感じかなと、、まだまだ修行が足りないですね。
AF-S NIKKOR 28-300mm f/3.5-5.6G ED VR
よく見かける、桜の花びらは、白いものが多いのですが、ここのしだれ桜の色は、あざやかなピンク色をしています。ちょうど満開を迎えて見納めのタイミングだったかもしれません。
いよいよ春になったことで、野外の撮影が面白くなってくる時期ですね。