こんにちは。保立です。今回もまた九州の記事です。まだまだ続くと思います(笑)
では「博多」で食べた美味しいものたちのご紹介~。
1、うどん平
福岡出身で食通のタモリさん曰く、博多に来て食べるべきものはゴボウ天うどんだとか。そこで噂の名店に潜入してきました。
店内へと続く行列。
僕はえび・ゴボウにしました。
あっさりとした出汁がこれまた美味でした。うどんは柔らかくてモチモチ。
2、やま中
夕飯に選んだのはモツ鍋。なんとこのお店、高校生以下は入店拒否だそうです。何とも敷居が高そうですね。
入口がとてもモツ鍋屋とは思えない。ホテルのロビーのようでした。
味噌をチョイスしました。ニンニクが効いた濃厚スープにガツンとやられました。初めての衝撃です。
3、元祖長浜屋
〆はやっぱりラーメンでした。
飾らない店構えにも好感が持てます。
ゴマと紅しょうがをたっぷりかけて頂きました。
う~ん腹いっぱい!
天神や中洲の屋台とかでも食べてみたかったのですが、胃袋がそこまで持ちませんでした。
それはまた今度にお預けです。