こんにちは、田口です。日本橋で開催されているアートアクアリウムに行って来ました。去年も見に行きましたが、今年はどのように変わっているか楽しみにしていました。昼ぐらいに行ってみるとすでに60分待ちの行列があり、これは失敗したかなと思いましたが、、実際は30分程度に中にはいることができました。
中にはいってみると、暗がりのなかで金魚のアートを見ることができます。カメラ撮影は、動画、三脚・一脚は、NGですが、手持ちなら普通に撮影できるので、スマホで撮影している人、一眼レフでがっつり撮影している人など沢山の方が撮影をしていました。また、暗いなかだと、ピントがなかなか合わないためマニュアルで合わせたり、ISOも3000まで上げるなど工夫が必要そうです。
Nikon D610 AF-S NIKKOR 28-300mm
中は沢山のさまざまな形の水槽、そしてめずらしい金魚もいて、目を楽しませてくれます。特に巨大な水槽に人気があり、去年も同じものを見たような?と思いつつも人ごみが凄かったです。
400枚以上撮影しましたが、はやりピンボケも結構ありいい勉強になります。9月23日まで開催されていますので、一度行ってみると面白いと思います。