皆様、こんにちは。ご無沙汰しております。12月になり寒気がいよいよ厳しくなってまいりました。皆様の気持ちが少しでも暖かくなるよう願いを込め沖縄旅行の続きです。
2日目後半、美ら海水族館を後にして本島北部の離島、古宇利島に向かいます。ここは周辺の海が一望できるオーシャンタワーと某アイドルグループ出演のテレビCMでおなじみの「恋人の聖地」とも呼ばれる幸せのパワースポット、ハート岩が有名です。
まずは島へと続く海中道路を突っ切って島へと上陸、オーシャンタワーへ。建物の周りには沖縄の植物がたくさん植えられていて、カートでまったりしながら上に登っていきます。
展望台の頂上には思いっきり振らないと鳴らない鐘があり、そして見渡す限りのエメラルドグリーンの海が広がっていました。海を見ながらしばらく思いを馳せ、オーシャンタワを後にします。
CM効果の影響か夕方にもかかわらずハート岩の周辺はそこそこの賑わいです。潮が満ちていたので折れるのではないか、と思うくらい波が打ち寄せていました。2つの岩が寄り添い波の中にたたずむ姿は、困難に立ち向かう2人を連想させとても感慨深いものがあります。
日が暮れてきたのでホテルに戻り2日目終了。皆とても疲れていたのでルームサービスで夕食を取り、お酒を飲んで就寝。翌日に備えます。3日目は沖縄ワールドで鍾乳洞を探検、植物園を見学してセグウェイに乗ります。