<コメント>
水泳で培った体力を武器に、カメラと三脚を持ってどこへでも行きます。興味を持ったことにはどんなことでもチャレンジするのがモットーで、昨年は社会保険労務士資格を取得しました。映像と法律、どちらも詳しいスタッフになるのが目標です。
<制作実例>
通信教育用映像、イベント映像、企業紹介用映像
<趣味>
ジョギング、水泳
先月のフランス旅行で凱旋門に登ってきました。
高さ50mから見る絶景に感動しました。
天気は良くはありませんでしたが
そのおかげ?か虹を見ることが出来ました。
凱旋門屋上から見るエッフェル塔。
モンマルトルの丘に建つサクレ・クール寺院。
ラ・デファンス(都市再開発地区)の新凱旋門と高層ビル。
雨上がりのシャンゼリゼ通りから虹が。
凱旋門内の自販機で購入した記念メダル(2ユーロ)
お守りがわりに財布に入っています。
門内部にお土産屋さんや自販機があるのには驚きました。
今回の旅行ではフランスの滞在時間が短く、先日紹介した
凱旋門賞がメインの旅行のため観光は余り出来ませんでしたが、
次回は観光でフランスを訪れ、まだ見ぬ観光名所を
周りたいと思っております。
はじめまして。このたび映像収録スタッフになりました村岡 学と申します。
映像制作に関してはまだまだ未熟ではありますが、日々勉強しつつ成長していきたいと思っております。どうぞよろしくお願いします。
先日、初めての海外旅行でフランスで行われた凱旋門賞に行って参りました。お目当ては日本から出場のオルフェーヴルとキズナの2頭です。結果はオルフェーヴル2着、キズナ4着と惜しくも日本馬初の凱旋門賞制覇はなりませんでしたが、彼らの走りは私に今後の日本馬への期待を与えてくれました。
私は初の海外旅行ということもあり観光客丸出しで写真を何枚も撮っていましたので、一部ご紹介したいと思います。
凱旋門賞が行なわれるロンシャン競馬場正門内。大勢の日本人が応援に来ていました。
パドック。レース前の馬を周回させてお客さんに披露します。真ん中にはドレスアップした関係者が談笑しています。
レース後は表彰式も行われます。
本馬場。日本より芝が深く鮮やかな緑です。レース前に音楽隊の行進が行われました。
本馬場入場です。
オルフェーヴル。
昨年に続き今年も2着。彼の父ステイゴールドも好きな馬でした。
キズナ。
今年は4着。来年も挑戦する予定だそうです。父ディープインパクトは3着入線でした。
勝馬はフランスのトレヴ。牝馬ながら軽量を活かし5馬身差の圧勝。
今年は残念でしたが、2頭の健闘を観戦し近い将来必ず日本馬初の凱旋門賞制覇を成し遂げてくれると確信しました。その時には是非ともロンシャン競馬場で観戦していたいと思っています。
今後ともよろしくお願い致します。