本日はビズバレー映像制作部が所有しているビデオカメラのご紹介です。
AG-UX180(左)/ AG-AC160A(中)/ AG-AC90A(右)
今までは160Aをメインで使っていました。90Aは軽くて機動性がありますが、性能的には落ちるのでサブカメラ的存在です。
そして最近、UX180があらたに加わりました。さすが最新機種だけあって4Kで撮れたり、AVCHDの他にMP4やMOVで撮れたりと大きく変わっています。それ以外に細かいところも改善されています。
レンズカバーが一体型になりました。これすごく便利です。取り外し型のやつだと壊れたり、なくなったりして困ります。(上がUX180)
液晶モニターの位置が変わりました。顔より遠くなったので見やすくなりました。手持ちでモニターをずっと見ていると眼精疲労が蓄積されるので、この改善も嬉しいです。(上がUX180)
キャノンケーブルの入力位置が変わりました。一つは今までどおり前に。もう一つが後ろに来たことで、音をラインでもらう時などすっきりします。今までは前の方にだらーんとケーブルが垂れて、見た目がよくなかったです。(上2枚がUX180)
バッテリーも小型になりました。好改善です。(左がUX180専用)
-
最後にお知らせです。弊社では正社員スタッフを大募集しています。映像制作の経験がある方、これらのカメラを使ってバリバリ撮影してみませんか?
詳しくは【人材募集】のページをご覧ください。※モバイルページでご覧の方はPC版のTOPにリンクがございます。
ビズバレー映像制作部のインスタグラムが始まりました。厳密には(ずいぶん前に)始まっていました。
仕事関連や、スタッフのプライベート、水道橋・神保町の耳寄り情報など無作為にアップしていきます。
まずはフォロアー100人を目指します。何卒よろしくお願いいたします!
弊社Youtubeチャンネルに動画がアップされたので、
そのご紹介となります。
ビズバレー Youtubeチャンネル
https://www.youtube.com/channel/UC8JFY_WzjeZ2DXclsuPXs8w
今回アップされた動画は、私たちの業務の一つであるスタジオワーク。
その中でも収録する模様をまとめてみました。
普段収録の裏側を見る機会はなかなか少ないと思いますので、
社会見学のつもりで見てもらえたらと思います。
また、弊社スタッフ、お客様の大事な動画を
1工程1工程丁寧に制作させていただいております。
そんな思いが伝わりましたら幸いです。
また、この動画を見て、何かご質問等ございましたら、
些細な事でも構いませんので、下記までご連絡お待ちしております。
よろしくお願いします。
https://bizvalley.co.jp/contact.html
映像制作スタッフの橋本です。
前回、第1弾のブログを更新しました。
今回はその続き、第2弾です。
第2弾はこのリニューアルで1番お伝えしたかったプロンプターの導入です。
まずは紹介動画を作成したので、是非ご覧ください。
実際の写真
動画にもありますが、プロンプターの一番の特徴は、
原稿をカメラ目線で読めるという事です。
カメラ目線なので、視聴者からすると目が合ったような感覚になり、
同時に信頼関係が生まれます。
それにより、演者の言葉や気持ちが伝わりやすくなるそうです。
プロンプターが世に出てきた時、アメリカ大統領の演説が引き合いに出ました。
あれだけ視聴者が熱狂するのは、プロンプターを使用し、
視聴者と同じ目線に立って話すというのも一端にあると思います。
弊社のブルーバックスタジオでは、個人または企業の
商品やサービスのプロモーションの収録が行われております。
以上の特徴から、その訴求効果は高いと思われます。
また、このプロンプター、実は都内のスタジオで
所有しているところが少ないというのもポイントです。
何かをプロモーションしたい、セミナーや講義などを収録したいとお考えの方、
見学でも構いませんので、是非ご連絡お待ちしております。
映像制作スタッフの橋本です。
先日、弊社ブルーバックスタジオが2回に渡ってリニューアルされたので、
第1弾、第2弾と題して、2回に渡ってブログを更新したいと思います。
最初はカメラや収録デッキなどの機材がリニューアルされました。
まず弊社Facebookページにアップされいる動画ですが、リニューアルした機材が
まとまっていますので、是非ご覧ください。
【リモートカメラコントローラー】
カメラをリモートで操作する機材です。
寄りや引きなど、色々なタイプの画をメモリーし、スムーズなカメラワークが可能です。
このカメラワークにより、例えば重要なポイントを話されている時は瞬時に寄るなど、
セミナーや講義の魅力を最大限に引き出します。
【メモリーカメラ・レコーダー】
現在、動画はWebやDVD、ブルーレイなど多くのフォーマットがありますが、
どれを採用していただいても、納得していただける画質・音質のコンテンツを提供します。
【HDインテグレーテッドカメラ】
3MOSセンサーという高画質、高解像度のセンサーを採用しているため、
例えば、商品紹介などきれいに収録する事が可能です。
きれいに収録する事は商品だけでなく、演者の方の魅力を伝えるのに
大事な事の1つだと思います。