2019年7月15日 水道橋にタピオカ屋さん
「VOLCANO TEA」(ボルケーノティー)がニューオープンしました。
さっそく行ってきました。(日本1号店)
ロサンゼルスに引き続き2号店目。2001年からやっている人気店みたいです。
https://ja-jp.facebook.com/VolcanoTeaHouse/
水道橋 VOLCANO TEA
↑
ジャスミンミルクティー (タピオカ + チーズフォーム トッピング)
甘さなしだと、ジャスミンティーとタピオカの甘さで楽しめます♪
チーズフォームを入れて濃厚まろやかな味になります。
↑
ロサンゼルス店で人気のミルクティー
タピオカとチーズトッピング
しっかりとしたミルクティーで
普通サイズより大粒のタピオカでチーズも美味しいです。
↑
タロミルクティー
タロミルクティー、タピオカトッピング、氷なし
ミルクティより甘くて美味しかったです。
タピオカのサイズ
オープン時
モチモチ 少しかため
8月7日
モチモチ やわらかめになってました
9月6日
モチモチ やわ固めになってました。
チャカショウやMAXSEEより固めです。(個人感想)
↑
ハウスミルクティー + タロ ミックスこれから出る商品みたいです。
↑
「烏龍茶ミルクティー + タピオカ + 杏仁豆腐」
↑
ミルクティー、甘さなし、タピオカトッピング、氷少なめ
美味しかったです! 9月6日 チャカショウやMAX SEEより固めの弾力なタピオカ
↑
ハワイアンスムージー + タピオカトッピング
スタバのフラペチーノみたいで、
いつものドリンクとは違うタピオカ感(^^)
9月下旬頃からコーヒーも出る予定みたいです。(^^)
【地図】
https://goo.gl/maps/j9mnzmkZTCE62Erv7
(ボルケーノティーHP 写真より)
ボルケーノティー ロサンゼルス本店
ビクトリアベッカム・ボルケーノティーハウスオーナー
デビットベッカム
李安監督とボルケーノティーハウスオーナー
マット・デイモン
お店の壁に、Travis Japanの写真やポスター、うちわ が沢山貼ってありました。ステージ裏のスタッフパスも飾られていました。
https://j-island.net/artist/group/id/5
https://twitter.com/volcanoteahouse
カフェ・タピオカMAP(水道橋・神保町)
Chic Chic シックシック(緻茶) 台湾タピオカ
水道橋・神保町に新しいタピオカ屋さんがオープンしたので
さっそくいってきました。
台湾にお店があるみたいで、シックシックは
日本1号店みたいです。
【公式】
https://www.facebook.com/chicchictea/
全品560円みたいです。
甘さの調整は、お会計のときに言うといいです。
ホットもあります。
土曜日は、全品360円でやっていました。
平日は学割360円
↑
個人的にかなりおすすめ♪
「タピオカフルーツティー」
ドールの完熟パイン、りんご、レモン、タピオカの入ったティー
パイナップルが良いです リピります
1番おすすめの
「タピオカジェリーミルク」
当店だけのオリジナルみたいです。
大粒のモチモチのタピオカ と 黒糖ジェリークラッシュが
おもしろい食感で飲んでみてください(^^)/
↑
タピオカ黒糖ミルクティー
もちもち大粒タピオカ、甘めで美味しかったです♪
変わったドリンクがあったので、
タピオカチョコレートラテ飲んでみたいです。
【アクセス】
東京都千代田区西神田2丁目1-12
お店はミヤビカフェと温野菜の間にあります。
-
神保町・水道橋タピオカ 茶加匠 Chakasho
水道橋 東口徒歩5分
神保町 A5出口徒歩5分
10月限定メニュー
左から、
巨峰チーズクリーム
巨峰フルーツラテ
巨峰フルーツティー
巨峰フルーツラテ
巨峰の味も濃くて巨峰を飲んでるような感じで
美味しいです
水道橋でお気に入りのタピオカ屋さんです。
タピオカが大粒でモチモチして美味しいので好きです(^^)/
いつもは、黒糖ラテタピオカを飲んでいますが、
今日は、
夏限定の
「スイカスムージー + チーズクリーム タピオカ」を飲みました。
夏を感じる一杯で
さわやかで、モチモチして美味しかったです。
8月までの限定なのでお早めに♪
【アクセス】
耳より情報
「有頂天うどん」
よく行くうどん屋さんです。
色々なトッピング等が用意されており
トッピングで、梅と大葉を入れて
さっぱりと うどんを楽しみます。
豚肉に大葉がついた天ぷらもお気に入りです♪
10回くらいランチに行っているお店です。
期間限定メニューうどんが毎回美味しいので
毎回楽しみにしています(^^)
お弁当 各種300円
ミニ天丼250円
おにぎり各種あり
水道橋に、
自由が丘・上野で大人気の「Hi 茶(ハイチャ)」タピオカ屋が
2019年9月28日にオープンしたので
さっそく行って来ました。
6店舗目みたいです。
上野、池袋、自由が丘、秋葉原、水道橋、奈良
どこの店舗も美味しくて人気です
本店の上野はもう1年やっているみたいです。
【公式インスタ】
https://www.instagram.com/hichatokyo/
【公式ツイッター】
https://twitter.com/hichatokyo
お店の外に...
北海道牛乳を使ってました
【Hi茶 水道橋 メニュー】
全ドリンク無料でトッピングが選べます!
トッピングいらない50円割り(黒糖タピオカミルク以外)
↑
Hi茶水道橋店 店内
↑
「黒糖タピオカミルク」
タピオカ2倍トッピング(+50円)
甘さ薄め
甘さ薄めなのに他のお店より甘かったです♪
タピオカは大粒でモチモチ 芯がなく美味しいです!
タピオカに、しっかりと黒糖味があります。
この辺で上位のタピオカ食感です
美味しいです♪
↑
黒糖タピオカミルク タピオカ1.5倍トッピング
甘さ薄め
水道橋・神保町で美味しいお店でした
【Hi茶 水道橋 アクセス】
東京都千代田区神田三崎町2-10-5 1F
(串だおれ 水道橋店の前、カラオケ ビッグエコー
水道橋駅 徒歩3分
神保町駅 徒歩12分
九段下駅 徒歩12分
【営業時間】
月~日、祝日、祝前日: 12:00~21:00
(ドリンクL.O. 20:50)
定休日:なし
【水道橋・神保町タピオカマップ】